
ABOUT


Instrumental Festival in NAGOYA 2025 開催決定!
"歌のない音楽FES"が今年も名古屋で新たな感動を生み出す!
名古屋を拠点にイベント企画を手掛けるoffice tRiniTiが、2018年から開催しているInstrumental Festival in NAGOYA
2025年6月28日(土) NAGOYA ReNY limitedにて開催
今年のテーマは 「無限∞」 --果てしなく広がる音の世界へ--
ジャンルの枠を超えた4組のアーティストが集結し、楽器の持つ無限の可能性を体感可能なステージをお届けします。
歌詞がなくても、音色や旋律だけで心を震わせる。
そんな"本物の音楽"を追求するフェスが、今年もさらに進化を遂げ、新たな試みに挑戦。
合言葉は「五感で感じろ。」
音楽好きはもちろん、インストゥルメンタル未体験の方にも。
様々な音が生み出す世界にどっぷり浸かり、全身でその魅力を味わってください。
この唯一無二の音楽FESを、ぜひ会場でご体験ください!
Instrumental Festival In NAGOYA vol.8(無限)
NAGOYA ReNY Limited
2025年6月28日(土) Open 15:00 Start 16:00
イベント応援チケット ¥10,000 前売 ¥5,000 当日 ¥5,500
※ D代が別途必要です
出演アーティスト
牧山純子 with 湯田大道・山下佳孝
猟弦-RAZURU-
Union "無頼派"
S.Hiromi Solo Work's H.O.T
主催 office tRiniTi(オフィス トリニティ)
Official HP
- チケット購入方法 -
3チケット販売日 2025年3月9日(日) 12時
(下記をクリック、またはQRコードを読み取ってして購入サイトにお進みください)


- イベントに関するお問い合わせ先 -
office tRiniTi 公式LINEから
(下記をクリック、またはQRコードを読み込むと追加出来ます)

※ 何れも公開前の情報についてはお答えできません。
※ イベント開催に関する事のみの回答とさせて頂きます。
office tRiniTiへのお電話でのお問い合わせは受付しておりませんのでご了承ください
〈チケットの販売・番号・入場順番について〉
①整理番号順での入場となります
②先にご入場を頂いたお客様がご自身以外(友人・等)のお席を荷物を置くなどし席を確保される行為はおやめください。
お越しの皆さんが気持ち良くライブをお楽しみいただくためにそのような行為は固く禁止させていただきます。


牧山純子
with湯田大道・山下佳孝
ジャズバイオリニスト・牧山純子がアコースティックバイオリンからエレクトリックバイオリンへ持ち替え、新たな音楽の地平を切り拓きます!
今回は、名古屋在住のギタリスト・湯田大道、ドラマー・山下佳孝とのトリオ編成で挑む特別なステージ。
どのような音の世界が生み出されるのか、本人たちですら予測不能なワクワク感に満ちています。
この機会にぜひ、エレクトリックバイオリンの魅力と未知なる音楽体験に触れてみてください。
(左より)
湯田大道/ギタリスト 牧山純子/ジャズバイオリニスト 山下佳孝/ドラマー


猟弦
-RAZURU-
猟弦-RAZURU-
芸術を愛する個性爆発ミステリアスロックバンド、猟弦-RAZURU- 爆誕。
アートとロックの融合で唯一無二の世界観を創造する。 -貴方に、衝撃と感動を-
(左より)
雫/ベーシスト 黒鯨/ギタリスト 鴉/ドラマー 七蛇/ギタリスト

Union
"無頼派"

「いかめしいネーミングとは裏腹に、繊細さとしゃれっ気にあふれた演奏で新風をもたらした(日新聞)」
私共、Union “無頼派"は県下のプロオーケストラ(名古屋フィルハーモニー交響楽団、セントラル愛知交響楽団、中部フィルハーモニー交響楽団、愛知室内オーケストラ)に県芸オケを加えた男性奏者のみによる弦楽アンサンブルです。オーケストラにおける男性奏者は絶滅危惧種と言っていい存在になりつつあります。そんなイリオモテヤマネコ、ヤンバルクイナのような我々の演奏をご堪能ください。
(左より)
北島明翔/コントラバス 寺田史人/ヴァイオリン・コンサートマスター 岡田直人/ヴァイオリン 川合晶/ヴァイオリン 鬼頭俊/ヴァイオリン
園部真秀/ヴィオラ 高東典央/ヴァイオリン 前原倖/ヴィオラ 波多和馬/チェロ 高木俊彰/チェロ 川上裕司/ヴァイオリン


S.HIROMI
solo work’s H.O.T
これまでにも様々な音楽シーンにてキャリアを積んで来たベテランミュージシャンの面々が、2023年秋、インストゥルメンタル演奏を主体とする新たな音楽集団を結成。プログレッシブなハードロックの作品を存分に詰め込んだファーストアルバム「Pile up High!」をリリースすると同時に、ライブ活動もスタート。以降、勢いを留まることなく東京/大阪を中心としたライブ活動を充実させながら驀進中です!不易流行の精神を持ちチャレンジし続けている彼等の音楽を、名古屋の皆様へお届けする機会を得られ光栄です!
(左より)
星山 哲也/ドラマー・パーカッショニスト(出身:京都府) 鈴木 広美/ギタリスト(出身:大阪府) 小笠原 義弘/ベーシスト(出身:大阪府)
Instrumental Festival History

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.4
躍進
2021年6月25日(土)
ORGUSS Revolver
Blind Spot
D_Drive
YAMAMOTRIX & YUCCO

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.1
2018年3月24日(土)
ja+NK
sources
大瀬戸千嶋
いちむじん 水野紗希

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.7
虹
2024年6月22日(土)
coba
Tosh Hiketa's TRIPLEX
Aya Project

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.6
閃光
2023年6月24日(土)
KOHTEN
sources
大瀬戸千島

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.3
飛翔
2021年6月25日(土)
【開催中止】

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.5
奏
2022年11月12日(土)
山口章浩 たたきまSHOW!
Transphazz
MIO -美音-
GONZ

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.2
2019年6月29日(土)
ITOYAN
TRIX
DrumShed
sources
KellySIMONZ’s BLIND FAITH
衝動